ブログ
背骨の健康を考える Ⅲ
| ザイタック
グローバル筋が働いていても、ローカル筋が弱かったり、働かないと体幹の安定性は格段に低下します。ローカル筋は、姿勢の保持やスムーズな運動には、とても重要で、深層部に位置し、グローバル筋にローカル筋が加わって正確で効率の良い動きが生まれています。大きい表層の大きい筋肉だけを鍛える腹筋・背筋は、走る動作、つまり走りの際の捻り動作には、あまり関係なく、グローバル筋とローカル筋の動きを考慮した刺激の仕方や鍛え方をおススメします。打つ・投げる・蹴る・泳ぐ…などにも有効です。
グロバール筋を刺激する体操
・コロコロA体操
・コロコロB体操
・膝パタンパタン体操
ローカル筋を刺激する体操
・座って斜め上体振り子体操
・上体振り子体操捻り
・肩膝捻り上体振り子体操
目に見える大きな動きは、グローバル筋が担当し、目に見えない微妙な調整とカラダの芯を作るのがローカル筋と覚えておくと良いでしょう。リセットバイク・早歩き・やまおく体操で、今日も健康生活を頑張りましょう!
アーリーアメリカンなサーフ&カフェ
| 食べログ
パステルブルーのアーリーアメリカンな雰囲気のオレンヂジャム サーフアンドカフェ。このお店は、かれこれ30年くらいになるんでしょうか?
当時は、この峠を使って、志度湾・小田の海・津田の海に素潜りして、ワタリガニやサザエを取りに行ってましたが、気になりつつも、入った事のないお店でした。
途中、閉まっていた頃もあったように思いますが、懐かしい80年代の洋楽が、聞こえてきます。
常連客っぽい奥様が、コーヒーを飲みながら、タバコを吸いに来られてました。中は、禁煙で、喫煙は、テラス。子供づれでも大丈夫です。
レッド・イエロー・グリーンの3色のアジアンカレーがあり、アジアン料理が、美味しいお店ですね。コーヒーは、ベトナム風でしょうか?コレもさっぱりしてました。
車で来なければ、100円おまけしてくれるみたいでしたよ。
orange jam
香川県さぬき市志度1940-2
087-894-2928
日・火~金 11:00~21:00
土 11:00~22:00
日曜も営業されてますね。
定休日は、月曜日だそうです。
胃腸・肝臓の働きをチェック出来る やまおく体操
| やまおく体操
胃腸?肝臓?疲れている臓器をチェック出来る…やまおく体操
肝臓などにたまった脂肪は遊離脂肪酸として放出され、運動のための直接的なエネルギー源となります。1週間に250分以上、1日に換算して30分以上の運動を続けると、肝臓にたまった脂肪が減りやすくなります。遊離脂肪酸が使われるのは、運動を開始して10分後くらいからなので、脂肪を燃焼させるには、運動をある程度の時間続ける必要があります。また、運動を続けることで、善玉のHDLコレステロールとアディポネクチンが増加します。アディポネクチンは、脂肪細胞が分泌する生理活性物質アディポサイトカインの一種で、動脈硬化を防いだり、血糖を下げるインスリンの働きを高める作用のある善玉物質として注目されています。アディポネクチンの分泌は、運動を続けることで改善します。さらに、細胞を傷つけ炎症を引き起こす酸化ストレスは、糖尿病や認知症、心臓病、がんなどの病気の原因となりますが、運動を続けることで、酸化ストレスからカラダを守る仕組みが促されます。運動を続けていても体重が減らないというヒトでも、脂肪肝は改善しますので、ウォーキングのなどの運動は、1日30分以上行うと効果的であります。やせなくても効果はあるので、あきらめずに運動を根気良く続けて頂きたく思います。
スポーツの家庭教師 やまおく教室 山奥慎一 やまおく体操 腕上げ体操
#香川県 #高松市 #やまおくジム #神経 #筋肉 #制御 #機能回復 #やまおく体操
30分の早歩き 消費エネルギーは、セックスと同じ?!
| 運動
消費カロリーは、基礎代謝+活動による代謝によって構成されています。
基礎代謝は、性別・年齢により個人差がありますが、黙っていても消費するカロリー。継続的にカラダに負荷を与え続けるトレーニングによって、筋肉量(筋細胞)を増やす事で、ある程度高める事が出来ます。
活動による代謝は、動くことによって消費するカロリー。通勤や通学、仕事や家事、運動する等によってその日のカロリー消費を高めることが出来ます。
生活や運動の強度は、メッツ(METs:メッツ)を使って表すと分かりやすいと思います。睡眠時(安静時)の運動強度を1METsとしたとき、消費するカロリーが2倍なら2METs。3倍なら3METsと表記します。

METsを使用するのは、体重によって消費カロリーが違うからです。ちなみに、METsから消費カロリーを算出するには、以下の公式で表します。
・消費カロリー=METs×時間(h)×体重(kg)
例えば、体重66キロの人が2METsの運動(活動)を1時間行う事で消費されるカロリーは、2×1×66=132(キロカロリー)という事になります。
僕が推奨する早歩きは、4メッツ。実は、セックスと同じ消費カロリーと言われています。
年齢を追うごとに、夫婦間での早歩きの重要性は、こんなところからも気になるところです 笑。
#香川県 #高松市 #やまおくジム #神経 #筋肉 #制御 #機能回復 #早歩き