ホームブログ脳・神経キネマティクスとキネティクス

ブログ

キネマティクスとキネティクス

身体の動きは、神経筋系の活動と、それを取り巻く外部環境との相互作用で成り立っています。その動きが、神経的に、どのように制御されているのか?神経生理学的領域に、動きについてのキネマティクス(エネルギー・運動量・角運動量)と、その動きの起こりとなる力についてのキネティクス(運動とその原因)を総合的に考えなくては、なりません。

例えば、身体の動きで、代表される歩行では、重力などの外力と、筋収縮によって生み出される筋張力を巧みに協調させ、目的に応じた身体の動きを表現しています。



解説しますと、筋張力調節を求心性入力による反射的な筋収縮と、随意的な筋収縮によってまかなう運動と、身体位置の制御など、主に随意的な筋収縮によって、筋張力調節を行う運動があります。

こうした身体の動きの発現において、重要な役割を果たす随意筋収縮は、 筋張の短縮を伴う短縮性筋収縮、筋張の伸張を伴う伸張性筋収縮、及び筋張の変化を伴わない等尺性筋収縮があって、これらを巧みに使い分けて合目的的な動きとして表現していることになります。

また、人が随意筋収縮を行う場合、随意指令によって、一次運動野の神経細胞が、興奮しますが、この興奮が、一次運動野から発して、脊髄の介在ニューロンや α 運動ニューロンとシナプスを形成する皮質脊髄路を経由して脊髄へ伝わり、脊髄α運動ニューロ ンが、賦活することで筋収縮が生じています。


一覧に戻る

お問い合わせ・お申し込み